今回は、PythonとChatGPT APIを活用して、商品レビューを自動的に「要約」し、さらにその評価を「★1〜5」や「ポジティブ/ネガティブ」に分類する実用ツールを作成します。ECサイト運営者やマーケティング担当者にとって非常に便利なツールです。
1. ツールの概要
このツールは、次の2つの機能を持ちます:
- 要約:レビュー文を1〜2行で簡潔にまとめる
- 評価分類:★の数(1〜5)またはポジ/ネガの判定を行う
2. 環境準備
2-1. ライブラリのインストール
!pip install openai
2-2. APIキーの設定
import openai
# ChatGPT APIキーを設定
openai.api_key = "sk-あなたのAPIキー"
3. 要約+評価分類関数の作成
def analyze_review(text):
"""
レビューを要約し、評価(★1〜5)を返す。
"""
prompt = f\"\"\"
以下のレビューを簡潔に要約し、5段階評価(★)で点数をつけてください。
出力形式:
要約: ...
評価: ★X
レビュー:
{text}
\"\"\"
response = openai.ChatCompletion.create(
model="gpt-3.5-turbo",
messages=[{"role": "user", "content": prompt}],
max_tokens=150,
temperature=0.5
)
result = response["choices"][0]["message"]["content"].strip()
return result
4. テスト実行
review_text = \"\"\"\n注文してすぐ届きました!梱包も丁寧で安心。商品も写真どおりで大満足です。またリピートしたいと思います。\n\"\"\"\n\nresult = analyze_review(review_text)\nprint(result)
5. 実行結果(例)
要約: 商品の到着が早く、梱包も丁寧。内容にも満足している。
評価: ★5
6. 応用アイデア
- 大量のレビューを一括処理してCSV出力
- 低評価レビューのみを抽出して通知
- FlaskやStreamlitと組み合わせてWeb化
7. まとめ
今回は、PythonとChatGPT APIを使って商品レビューの要約と評価分類を自動化するツールを作成しました。大量の口コミを効率よく処理したい場合に、非常に役立つソリューションです。
コメント